外出支援って・・・?
- 長田正幸
- 2018年4月6日
- 読了時間: 1分
「外出支援」……なんか難しい言葉の様に感じますが、要するに普通の生活なんです。
おばあちゃん達がよく言われるのが…「今は野菜でも魚でも肉でも注文すれば配達してもらえるし便利なんやけど、自分で品物を見て手に取って新鮮な物を買いたい」私のもう一つの仕事のグループホームでも、スーパーに買い物に行った時のおばあちゃん達の品定めする仕草がものすごく様になっています。キャベツを手に取ってキズやヘタを見る姿が妙にいいんです。
足が悪いから…一人ではスーパーまで行けない…近所にスーパーがない…いろんな理由があると思いますが、久御山マコト介護タクシーは普通の生活を普通に送れるための手助けになればと考えています。

コメント